2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

自己紹介

  •  東京都北区赤羽生まれで、赤羽育ち、赤羽幼稚園、赤羽小学校に通いました。 現在、古い民家をリフォームしています。
     全国の赤羽・赤羽根の地名の訪問と、赤羽緑道ガーデンコートの庭を造っています。 夢は、本に囲まれた家に住みたい。

    赤羽緑道公園 ガーデン コート

    赤羽紀行  (株)沼野商事

フォト

« 荒川と新河岸川が交わる 隅田川の始まる辺り | トップページ | ドライブは懐かしい曲を、庄野真代と徳永英明 »

赤羽の地名探しの旅、宮城県石巻市月浦赤羽根 前谷地赤羽根をUPしました

Isinomaki_01

 訪れた季節は梅雨、重い雲が立ち込めていましたが、一時は晴れ間も見えました。その後は、小雨が降ったりやんだりの天気でした。


Isinomaki_05

 旧萩浜小学校の周辺で、リボーンアート・フェスティバル 2017が開催されていました。


Isinomaki_03

 月浦、旧萩浜小学校のバス停から先の主要地方道石巻鮎川線を挟むように赤羽根の地名がありました。ほぼ山林です。


Isinomaki_06

 主要地方道石巻鮎川線沿いに、素適なツリーハウスがありました。


Isinomaki_07

 前谷地にミヤコーバスのバス停、赤羽根です。仮設の赤羽根団地がありました。


Isinomaki_08

 シラサギを田んぼで見ました。


Isinomaki_02

 パンセ石巻本店は、人気のパン屋さんです。


Isinomaki_09

 夏季限定のニクキュウパン (上の二個) です。

 赤羽・赤羽根の地名を訪れている赤羽紀行の、宮城県石巻市月浦赤羽根 前谷地赤羽根 をご覧ください。

« 荒川と新河岸川が交わる 隅田川の始まる辺り | トップページ | ドライブは懐かしい曲を、庄野真代と徳永英明 »

05.日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 荒川と新河岸川が交わる 隅田川の始まる辺り | トップページ | ドライブは懐かしい曲を、庄野真代と徳永英明 »

無料ブログはココログ