サルビアとコスモスとバラ、埼玉県大宮市西区「大宮花の丘農林公苑」に
秋らしい、さわやかな気候になりました。鉢で作られた人形がお迎えしています。
赤いサルビアが鮮やかでした。
見頃です。
青いサルビアも。
そしてコスモス。
.
コスモスにアカタテハチョウ。
バラ園で、ぽちぽち咲いていました。
カルガモ。
埼玉県さいたま市西区指扇に赤羽根の地名があります。全国の赤羽・赤羽根の地名を旅している 赤羽紀行 と、埼玉県さいたま市西区指扇赤羽根 をご覧ください。
« キンモクセイ (金木犀) の香る清水坂公園 | トップページ | 秋の陽の荒川に »
「04.全国の赤羽を探して」カテゴリの記事
- 赤羽文化センターで 3月22日、「あかばね紀行」の話をします(2021.02.10)
- 埼玉県さいたま市西区、大宮花の丘農林公苑に(2020.11.07)
- 国立国会図書館に、あかばねの地名がある地図を探しに(2020.10.23)
- 日比谷シャンテ「日比谷しまね館」、「のどぐろ丼」と「しっぽもひと役 」(2020.09.19)
- 水木鈴子 詩画集 「幸福あげます」 が届きました(2020.07.25)
コメント