2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

自己紹介

  •  東京都北区赤羽生まれで、赤羽育ち、赤羽幼稚園、赤羽小学校に通いました。 現在、古い民家をリフォームしています。
     全国の赤羽・赤羽根の地名の訪問と、赤羽緑道ガーデンコートの庭を造っています。 夢は、本に囲まれた家に住みたい。

    赤羽緑道公園 ガーデン コート

    赤羽紀行  (株)沼野商事

フォト

« 赤羽の地名探しの旅、宮城県石巻市月浦赤羽根 前谷地赤羽根をUPしました | トップページ | 夏が戻った荒川、白い雲と彼岸花(曼珠沙華)とシラサギと »

ドライブは懐かしい曲を、庄野真代と徳永英明

Skyline_001

 日産自動車スカイライン200GT 平成13年式のテールランプです。
 モデルチェンジの車がすでに発表されていましたが、最後期の車が、僅かに残っていました。
 すっきりとしたデザインが気に入っています。以来、大きな故障、事故も無くて・・・重宝しています。 

 将来、買い換えるとすれば、電気自動車の走行距離がさらに伸びてからにするか、
 あるいは、エンジンを外し、モーターを取り付けて電気自動車に改造する手もあります。


Songs_02

 庄野真代、「飛んでイスタンブール」、「モンテカルロで乾杯」・・・など、十八番にしていた曲でした。


Songs_01

 徳永英明のボーカリスト3です。

 「恋におちて」、「桃色吐息」、「わかれうた」・・・、気になる曲、「まちぶせ」が入っています。

 女性が歌う曲ですが、歌ってみたい曲がありました。

 窓をしっかり閉めて、車の中で歌の練習です。

« 赤羽の地名探しの旅、宮城県石巻市月浦赤羽根 前谷地赤羽根をUPしました | トップページ | 夏が戻った荒川、白い雲と彼岸花(曼珠沙華)とシラサギと »

05.日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ドライブは懐かしい曲を、庄野真代と徳永英明:

« 赤羽の地名探しの旅、宮城県石巻市月浦赤羽根 前谷地赤羽根をUPしました | トップページ | 夏が戻った荒川、白い雲と彼岸花(曼珠沙華)とシラサギと »

無料ブログはココログ