真空管ラジオ、ナショナル BX-730
昭和28~29年頃に製造された、ナショナルの真空管ラジオです。トランス式、MT管5本で構成されています。
コンパクトにまとめられた、扇形の周波数のパネルがシンプルで魅力的です。
60年近く経過した真空管ラジオは、コンデンサー、ゴム部品、コード、配線などが傷んでいました。
修理をしていただいて、良い音で音楽を聴けるようになりました。
お気に入りの1台です。
« のどかな陽の荒川に | トップページ | 暑さも一段落しましたので、様子を見てきました »
「05.日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 東京ディズニーシー 終わらない夏の日のハロウィン(2023.09.19)
- 中村好文 普通の住宅、普通の別荘 手掛けた住宅を引き渡すのが惜しくなる(2023.09.07)
- nifty ココログのトップページで紹介されました(2023.08.13)
- ラジオ体操を始めました(2023.07.24)
- 母の日のプレゼントに、アジサイの花を(2023.05.10)
コメント