荒川敷地のヒマワリ、コスモスと、都市農業公園のオモダカと金ゴマの花
うす曇の空に、川風が抜けていきました。足立区都市農業公園、そばを流れる荒川の河川敷です。
ヒマワリの最盛期が終り、コスモスが咲きだしていました。
シロツメクサに、シジミチョウ科のヤマトシジミです。
古民家の前の田圃は、古代米の稲が実って穂を下げていました。
オモダカの花が、稲のそばに咲いていました。
金ゴマの花です。
ニラの花。
« 日比谷公園、変化朝顔展に | トップページ | 母の庭のムクゲと、大人のぬり絵ブック »
「03.ぶらり散歩道」カテゴリの記事
- 赤羽緑道公園の ロウバイ(2021.01.26)
- 彩り始めた赤羽台梅公園(2021.01.21)
- 赤羽自然観察公園は、モミジの紅葉の散歩道(2020.12.13)
- 散歩日和の浮間公園に(2020.12.07)
- 荒川 ハクセキレイ、シラサギ、ユリカモメとイモセ桜の紅葉(2020.12.04)
コメント