2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

自己紹介

  •  東京都北区赤羽生まれで、赤羽育ち、赤羽幼稚園、赤羽小学校に通いました。 現在、古い民家をリフォームしています。
     全国の赤羽・赤羽根の地名の訪問と、赤羽緑道ガーデンコートの庭を造っています。 夢は、本に囲まれた家に住みたい。

    赤羽緑道公園 ガーデン コート

    赤羽紀行  (株)沼野商事

フォト

« 昼下がりの赤羽宝幢院、施餓鬼会は7月20日です | トップページ | 心の中で思い続けていた、古民家再生を始めます »

心の中で思い続けていた情報発信基地の始まり

House_01


 5年ほど前から練っていた計画、古民家のリフォームを始めます。


 場所は、赤羽駅西口より徒歩15~17分ぐらいの静かな住宅地です。武蔵野台地のへりで、少し登り、下ります。


 建物は二階建、ごく普通の古民家です。


 近くに高い木々が並ぶ、緑に溢れた公園があります。


 ガーデニング、畑などが出来る小さなスペースがあります。


 園芸、D I Y、畑仕事、ホームページの作成、ブログなどが出来る仲間の参加を求めています。


 赤羽に住んでいたり、赤羽で仕事をしたり、通っている方、赤羽に関心のある人と一緒にすすめて行きたいと考えています。


 現在、真空管ラジオの修理を得意とする方と、建築の仲間がいます。 


 個人の勉強部屋的なものから、仲間たちと情報を発信していきたいと思っています。


 涼しくなる、秋頃から具体的に動き出します。


 夢の途中の方 、 歓迎です !!

« 昼下がりの赤羽宝幢院、施餓鬼会は7月20日です | トップページ | 心の中で思い続けていた、古民家再生を始めます »

10.私の仕事」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 心の中で思い続けていた情報発信基地の始まり:

« 昼下がりの赤羽宝幢院、施餓鬼会は7月20日です | トップページ | 心の中で思い続けていた、古民家再生を始めます »

無料ブログはココログ