ネジバナの咲く荒川赤羽桜堤緑地に
午前8時半頃の荒川は、少し風が吹いていました。
快晴の空の下、野球グランドはゲートボールを楽しむ人達がいます。
荒川赤羽桜堤緑地の北側傾斜に、野生のラン科の植物、ネジバナが咲いていました。
雑草の間で、小さな花が、茎をらせん状に巻きながら咲いています。
どこにでも咲いている花ですが、川辺で見ると、ほのかに和んでいます。
花色は桃色と白のツートンカラー。
.
好きな花のひとつです。
« 父の日に | トップページ | 台東区、池波正太郎記念文庫に »
「03.ぶらり散歩道」カテゴリの記事
- 彩り始めた赤羽台梅公園(2021.01.21)
- 赤羽自然観察公園は、モミジの紅葉の散歩道(2020.12.13)
- 散歩日和の浮間公園に(2020.12.07)
- 荒川 ハクセキレイ、シラサギ、ユリカモメとイモセ桜の紅葉(2020.12.04)
コメント