アマチュア無線、JA1SHW 様とお会い出来ました
( 写真は、TORIO JR-60 、通信形受信機です。アマチュア無線の交信を聞いていました。)
アマチュア無線のコールサイン、JA1SHW T様とお会いすることが出来ました。同じ赤羽の住民でした。
※アマチュア無線とは、技術・技能認定試験合格し、許可を得て、「アマチュア局」の開設、無線通信をすることです。ハムとよばれることもあります。
今日のお膳立てをしていただいた、JE1 I KN S様は、
アマチュア無線のコールサイン JA1SHW さんは、お元気でしょうか を、見ていただき、一昨年の赤羽八幡神社の七五三の時にお会いしました。
昭和55年頃の出来事です。 『 CQ CQ JA1SHW 素敵でハンサムな私 、CQ CQ JA1SHW 素敵でハンサムな私 』 と、コールをしていた方に、いつかはお会いできると、ずっと思っていました。念願が叶って感激です。JA1SHW T様はお元気でした。
小一時間ほど、話はアマチュア無線のこと、懐かしい時代の楽しかったことなど。
JA1SHW T様、JE1 I KN S様は、現在も交信をされているようです。
もっともっとお話をお聞きしたかったので、またお会い出来る事を楽しみにしています。
今日はありがとうございました。
« 赤羽自然観察公園・赤羽スポーツの森公園のくちなしとムクゲと | トップページ | 真空管ラジオ ナショナル BL-620が蘇りました »
「05.日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 東京ディズニーシー 終わらない夏の日のハロウィン(2023.09.19)
- 中村好文 普通の住宅、普通の別荘 手掛けた住宅を引き渡すのが惜しくなる(2023.09.07)
- nifty ココログのトップページで紹介されました(2023.08.13)
- ラジオ体操を始めました(2023.07.24)
- 母の日のプレゼントに、アジサイの花を(2023.05.10)
« 赤羽自然観察公園・赤羽スポーツの森公園のくちなしとムクゲと | トップページ | 真空管ラジオ ナショナル BL-620が蘇りました »
コメント