2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

自己紹介

  •  東京都北区赤羽生まれで、赤羽育ち、赤羽幼稚園、赤羽小学校に通いました。 現在、古い民家をリフォームしています。
     全国の赤羽・赤羽根の地名の訪問と、赤羽緑道ガーデンコートの庭を造っています。 夢は、本に囲まれた家に住みたい。

    赤羽緑道公園 ガーデン コート

    赤羽紀行  (株)沼野商事

フォト

« 晴れたら荒川に | トップページ | いつの間にか、ランの花が咲いていました »

立教大学の学食と、ネジの専門店 三和鋲螺に

Ikebukuro_01

 休日です。池袋の東口に出掛けた後で、立教大学まで足をのばし、昼食にしました。


Ikebukuro_02


.
Ikebukuro_03

 ハリーポッターの食堂の雰囲気がする第一食堂で、煮込みハンバーグのランチです。なかなかいけます。


Neji_01

 さらに足をのばして、虎ノ門、特殊なネジの専門店、三和鋲螺でネジを求めてきました。


Neji_01

 昭和30年代に使われた、つまみが付いているインチネジを探していましたが、
 50年以上経過してますから同じものは無くて、趣が近いミリネジを使うようになりました。
 

« 晴れたら荒川に | トップページ | いつの間にか、ランの花が咲いていました »

05.日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 立教大学の学食と、ネジの専門店 三和鋲螺に:

« 晴れたら荒川に | トップページ | いつの間にか、ランの花が咲いていました »

無料ブログはココログ