本川達雄 「ウニはすごい バッタもすごい」を読んでいます
「ゾウの時間ネズミの時間」を書かれた生物学者・本川達雄の新刊です。
動物の種が130万。その内の大半をしめる無脊椎動物の中から刺胞動物、節足動物、軟体動物、棘皮動物、脊索動物、の代表的な五つの門を取り上げていました。
サブタイトルのデザインの生物学と、巧みな生存戦略が面白そうです。
元々自然科学は好きな分野でした。今の仕事をしていなかったら、研究室にこもって、日々観察をしていたと思います。
« 東芝 かなりやQ エメラルドグリーン | トップページ | 区画整理による移転補償契約がまとまりました »
「06.読書と絵画鑑賞」カテゴリの記事
- 東洋文庫ミュージアム「東洋の 医・健・美」展に(2023.08.14)
- 山岡荘八歴史文庫 坂本龍馬 (1)(2023.08.10)
- 角川武蔵野ミュージアム 荒俣館ワンダー秘宝館(2023.07.26)
- 最後の徳川将軍慶喜(2023.07.11)
- 師匠の本「50歳を過ぎたら高田純次のように生きよう」(2023.05.20)
コメント