赤羽・赤羽根の地名を旅している、あかばね紀行の、神奈川県茅ヶ崎市赤羽根を更新しました
神奈川県茅ヶ崎市には赤羽根の地名があります。信号機にもありました。
そして、神奈川中央交通のバス停にもありました。
茅ケ崎市「まちぢから協議会」中赤羽根自治会 広報担当O様から、メールでご連絡をいただきました。
下の3枚の写真です。
茅ケ崎市役所の旧庁舎の隣に新庁舎ができました。
中赤羽根地区にある神社「伊勢宮」です。
セブンイレブン茅ケ崎赤羽根店は閉店し、神明大神の近くにセブンイレブン茅ケ崎赤羽根南店が新たに開店しました。
中赤羽根自治会 広報担当O様、情報と写真をご提供いただきまして、ありがとうございました。
遠く離れていても、同じ赤羽・赤羽根の地名に住む方々とは、何か温かみを感じます。
どうぞ、これからもよろしくお願い致します。
全国の赤羽・赤羽根を探して旅している あかばね紀行 と、神奈川県茅ヶ崎市赤羽根 をご覧ください。
« 「鬼平犯科帳 5」を読んでいます | トップページ | 昼下がりの荒川、鳥と八重紅彼岸(ヤエベニヒガン)と »
「04.全国の赤羽を探して」カテゴリの記事
- アンテナショップ 日本橋ふくしま館と、いわて銀河プラザに(2022.10.12)
- 『Highway Walker (ハイウェイウォーカー) 北海道』の創刊号と3号と(2022.09.10)
- 千古の霊山・天狗の社、火防の神様 古峯神社に (2022.05.17)
- 埼玉県伊奈町 伊奈町制施行記念公園・バラ園に(2022.05.04)
- 「あかばね」の地名を旅する「あかばね紀行」、今年の目標は愛知県を完結すること(2022.01.29)
コメント