清水坂公園の寒緋桜 (カンヒザクラ)
青く澄んだ空に風が抜けて行きました。
毎朝6時30分、ラジオ体操をする人たちで広場は埋め尽くされまています。
広場の高台寄りに1本の寒緋桜 (カンヒザクラ) がありました。
紅赤色の花が下向きに連なって咲く姿は鮮やか。
春はすぐそこ。
« 赤羽緑道公園の椿、沈丁花、コゲラ、さんしゅゆ | トップページ | 赤羽スポーツの森公園・自然観察公園 春はそこまできていました »
「03.ぶらり散歩道」カテゴリの記事
- 赤羽緑道公園の ロウバイ(2021.01.26)
- 彩り始めた赤羽台梅公園(2021.01.21)
- 赤羽自然観察公園は、モミジの紅葉の散歩道(2020.12.13)
- 散歩日和の浮間公園に(2020.12.07)
- 荒川 ハクセキレイ、シラサギ、ユリカモメとイモセ桜の紅葉(2020.12.04)
« 赤羽緑道公園の椿、沈丁花、コゲラ、さんしゅゆ | トップページ | 赤羽スポーツの森公園・自然観察公園 春はそこまできていました »
コメント