2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

自己紹介

  •  東京都北区赤羽生まれで、赤羽育ち、赤羽幼稚園、赤羽小学校に通いました。 現在、古い民家をリフォームしています。
     全国の赤羽・赤羽根の地名の訪問と、赤羽緑道ガーデンコートの庭を造っています。 夢は、本に囲まれた家に住みたい。

    赤羽緑道公園 ガーデン コート

    赤羽紀行  (株)沼野商事

フォト

« 本川達雄 「ウニはすごい バッタもすごい」を読んでいます | トップページ | 神奈川県鎌倉市鶴岡八幡宮から鎌倉大仏殿高徳院に »

区画整理による移転補償契約がまとまりました

Kukaku_01


 埼玉県 東武野田線沿線駅から徒歩数分の区画整理に伴う移転補償契約がまとまりました。

 ご相談をお受けしたのが、平成12年。仮換地証明願をいただいてから17年の月日が経っていました。

 市の予算が少なくて、毎年の移転戸数が思うように行っていないこともあります。

 回りは更地だらけになりました。数年前からは、そろそろではと、流れは出来てはいました。

 仮換地地は地盤が弱いので、地盤を強化した後に換地処分になりますが、一歩前に進みました。とても大きな前進です。

 引き続き、新築の建物が立ち上がるまで、地主様と一緒にさせて頂きます。

 東京都北区赤羽 株式会社沼野商事 です。


« 本川達雄 「ウニはすごい バッタもすごい」を読んでいます | トップページ | 神奈川県鎌倉市鶴岡八幡宮から鎌倉大仏殿高徳院に »

10.私の仕事」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 区画整理による移転補償契約がまとまりました:

« 本川達雄 「ウニはすごい バッタもすごい」を読んでいます | トップページ | 神奈川県鎌倉市鶴岡八幡宮から鎌倉大仏殿高徳院に »

無料ブログはココログ