荒川のソメイヨシノとヤエベニヒガンと蝶と土筆
暖かな日差しの荒川です。そろそろソメイヨシノの開花と蝶が飛び始めました。
赤水門の近くのソメイヨシノの古木が数本あります。かなり咲いていました。
.
土筆が、ひょっこりと伸びていました。
モンキチョウです。そろそろと飛んでいます。
小さなシジミ蝶のベニシジミが、ひなたぼっこをしています。春らしくなってきました。
新河岸川沿いの八重紅彼岸(ヤエベニヒガン)は、三分咲き位でした。
« 神奈川県鎌倉市鶴岡八幡宮から鎌倉大仏殿高徳院に | トップページ | 天使の真空管ラジオが修理を終えて戻ってきました »
「03.ぶらり散歩道」カテゴリの記事
- 冬を越す鳥が集まっていた浮間公園(2019.12.05)
- 小春日和の舎人公園に(2019.12.04)
- 赤羽自然観察公園と赤羽スポーツの森公園の秋模様(2019.11.29)
- 赤羽緑道公園のイチョウ(2019.11.18)
- 赤羽緑道公園のイチョウ(2019.10.31)
« 神奈川県鎌倉市鶴岡八幡宮から鎌倉大仏殿高徳院に | トップページ | 天使の真空管ラジオが修理を終えて戻ってきました »
コメント