「鬼平犯科帳 5」を読んでいます
池波正太郎、鬼平犯科帳の5巻目です。
著者自身が鬼平ベスト5に選んだ、「山吹屋お勝」が入っていました。
本を読むのは、テレビで見るのとは違った楽しみがあります。
わくわくして読んでいます。
« 春分の日に 赤羽宝幢院で写仏の会が行われました | トップページ | 赤羽・赤羽根の地名を旅している、あかばね紀行の、神奈川県茅ヶ崎市赤羽根を更新しました »
「06.読書と絵画鑑賞」カテゴリの記事
- 師匠の本「50歳を過ぎたら高田純次のように生きよう」(2023.05.20)
- 丸の内 明治生命館 静嘉堂文庫美術館に(2023.02.01)
- 板橋区常盤台 日本書道美術館に(2023.01.26)
- 徳川家康を読み直しています(2023.01.07)
« 春分の日に 赤羽宝幢院で写仏の会が行われました | トップページ | 赤羽・赤羽根の地名を旅している、あかばね紀行の、神奈川県茅ヶ崎市赤羽根を更新しました »
コメント