真空管ラジオ 東芝 6FM-20
FM放送が普及しだした昭和38年頃に、東芝から発売された真空管ラジオです。
2バンド5球スーパーを、FM付きのトランスレス6球スーパーにしたものです。
回路構成はそのままで、消耗部品、配線などを修理して、現在でも聞こえるようにしてあります。
アイボリーのケースに藍色のパネルが素敵です。
« 我家の苺です | トップページ | 暖かな先勝の日に赤羽宝幢院 節分会・豆まきが行われました »
「05.日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 東京ディズニーシー 終わらない夏の日のハロウィン(2023.09.19)
- 中村好文 普通の住宅、普通の別荘 手掛けた住宅を引き渡すのが惜しくなる(2023.09.07)
- nifty ココログのトップページで紹介されました(2023.08.13)
- ラジオ体操を始めました(2023.07.24)
- 母の日のプレゼントに、アジサイの花を(2023.05.10)
コメント