2023年4月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

自己紹介

  •  東京都北区赤羽生まれで、赤羽育ち、赤羽幼稚園、赤羽小学校に通いました。 現在、古い民家をリフォームしています。
     全国の赤羽・赤羽根の地名の訪問と、赤羽緑道ガーデンコートの庭を造っています。 夢は、本に囲まれた家に住みたい。

    赤羽緑道公園 ガーデン コート

    赤羽紀行  (株)沼野商事

フォト

« 神奈川県三浦市、小松が池公園周辺の河津桜がきれいでした | トップページ | 真空管ラジオ 並四の修理 1 »

静岡県熱海市、糸川のあたみ桜とメジロに

Atami_01

 今日は朝からみぞれ混じりの雨でした。昨日の熱海市内です。熱海駅ビル(ラスカ熱海)が昨年の11月にオープンして、駅前には足湯が出来ていました。長男が出かけてきました。


Atami_03

 糸川沿いに早咲きのあたみ桜が咲いていました。


Atami_02


                             .
Atami_05

 メジロが飛びまわっていました。


Atami_04


                        .
Atami_06


.
Atami_08

 網代港の白灯台です。去年から堤防での釣りが禁止になっていました。年に数回出かけて、釣りを楽しみました。思い出が多い場所でした。残念です。


Atami_07

 浮かんだブイにとまっていたのは、ユリカモメです。

« 神奈川県三浦市、小松が池公園周辺の河津桜がきれいでした | トップページ | 真空管ラジオ 並四の修理 1 »

07.網代だより」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 静岡県熱海市、糸川のあたみ桜とメジロに:

« 神奈川県三浦市、小松が池公園周辺の河津桜がきれいでした | トップページ | 真空管ラジオ 並四の修理 1 »

無料ブログはココログ