真空管ラジオ シャープ SR-280M
一目見てデザインが気に入ってしまいました。シャープ製SR-280M、丸い周波数表示に一目ぼれです。
昭和27~28年頃の製造で、真空管は味わいのある形のST管です。6WC5、UZ6D6、6ZDH3A、UZ42、KX80HKとマジックアイ・EZ-6E5を使っています。
入手したラジオは、配線がボロボロになって、ツマミは真っ黄色に変色していました。
それを、こんなにもきれいにしていただきました。素晴らしい修理をありがとうございました。
修理をお願いした方は、1台目を修理済みで販売されていたのを譲っていただいた時からで、それからこれで3台目になりました。充分過ぎる位に注意を払ってしていただいている修理は安心です。
電源を入れて、真空管が温まるまで待ちながら、周波数を合わせ、音量を調節する。
緑色に輝きだすマジックアイと心地いい音が心に響いてきました。
« 赤羽自然観察公園 やぶつばきと | トップページ | 赤羽・赤羽根の地名を旅している赤羽紀行、東京都港区赤羽を更新しました »
「05.日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 東京ディズニーシー 終わらない夏の日のハロウィン(2023.09.19)
- 中村好文 普通の住宅、普通の別荘 手掛けた住宅を引き渡すのが惜しくなる(2023.09.07)
- nifty ココログのトップページで紹介されました(2023.08.13)
- ラジオ体操を始めました(2023.07.24)
- 母の日のプレゼントに、アジサイの花を(2023.05.10)
« 赤羽自然観察公園 やぶつばきと | トップページ | 赤羽・赤羽根の地名を旅している赤羽紀行、東京都港区赤羽を更新しました »
コメント