「ミレニアム1 ドラゴン・タトゥーの女 」のDVDを見ています
スティーグ・ラーソン 「ミレニアム」シリーズの1巻目です。
文庫本は何度か読み返しましたが、あの厚さには目がしぼんでしまって、読み続けるには何となくおっくうになって。
そこで暮れに、「ミレニアム1 ドラゴン・タトゥーの女」のDVD を買いました。
ヒロイン・リスベットのずば抜けた能力と、記者ミカエルの活躍に、あの迫力と小気味よさが蘇ってきます。
スウェーデンとハリウッドで映画化されたのは当然の様です。未知なことに向っていく勇気が湧いてきました。
« 江戸の出版プロデューサー蔦屋重三郎 「蔦屋」を読んでいます | トップページ | 赤羽自然観察公園のコゲラ、シジュウカラ、ホシゴイ »
「05.日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 母の日のプレゼントに、アジサイの花を(2023.05.10)
- ほっこりとする真空管ラジオ サンヨー SS-82(2023.05.05)
- 今年も食べました、元祖みどりの桜もち(2023.04.25)
« 江戸の出版プロデューサー蔦屋重三郎 「蔦屋」を読んでいます | トップページ | 赤羽自然観察公園のコゲラ、シジュウカラ、ホシゴイ »
コメント