2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

自己紹介

  •  東京都北区赤羽生まれで、赤羽育ち、赤羽幼稚園、赤羽小学校に通いました。 現在、古い民家をリフォームしています。
     全国の赤羽・赤羽根の地名の訪問と、赤羽緑道ガーデンコートの庭を造っています。 夢は、本に囲まれた家に住みたい。

    赤羽緑道公園 ガーデン コート

    赤羽紀行  (株)沼野商事

フォト

« 寒さにめげず荒川に | トップページ | つかの間の暖かさに »

すみだ北斎美術館に、幻の絵巻を見に

Hokusai_02


 アメリカの雑誌ライフで 「この 1000年で最も偉大な功績を残した世界の人物100人」 に選ばれた唯一の日本人が葛飾北斎です。

 葛飾北斎ゆかりの場所に、平成28年11月22日にオープンした すみだ北斎美術館は、開館記念展として 「北斎の帰還ー幻の絵巻と名品コレクター」 を開催していました。

 海外に流失して100年余り、行方の知られていなかった、長さ約7メートルの絵巻 「隅田川両岸気景色図絵」 のすべてが見られました。映像でも詳しく解説がされています。
 
 葛飾北斎の肉筆画、版画、摺物など約120点、繊細な描写が素晴らしいです。
 

« 寒さにめげず荒川に | トップページ | つかの間の暖かさに »

06.読書と絵画鑑賞」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: すみだ北斎美術館に、幻の絵巻を見に:

« 寒さにめげず荒川に | トップページ | つかの間の暖かさに »

無料ブログはココログ