2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

自己紹介

  •  東京都北区赤羽生まれで、赤羽育ち、赤羽幼稚園、赤羽小学校に通いました。 現在、古い民家をリフォームしています。
     全国の赤羽・赤羽根の地名の訪問と、赤羽緑道ガーデンコートの庭を造っています。 夢は、本に囲まれた家に住みたい。

    赤羽緑道公園 ガーデン コート

    赤羽紀行  (株)沼野商事

フォト

« 赤羽紀行、福島県南会津郡下郷町落合赤羽をUPしました | トップページ | コバルトブルーは、水辺で一番の人気者です »

年の瀬の最後の営業日は、横浜に

Yokohama_01

 横浜市栄区の静かな住宅街にお住まいのオーナー様にご挨拶に伺いました。
 いつものご自宅ではなく、港南台駅で待ち合わせです。
 お昼には少し早いけれどと言いいながら、昼食をフランス屋のランチをいただきました。
 お世話になった土地の売買のこと、お子様の将来のことなどをお話ししました。
 今年も大変お世話になりました。ありがとうございました。
 来年以降もこの周辺に出掛ける機会が増えそうです。

 写真は、マーロウの手焼きの美味しいカスタードプリンです。
 食べた後のビーカーが、入れ物に使えるので楽しみにしています。
 

« 赤羽紀行、福島県南会津郡下郷町落合赤羽をUPしました | トップページ | コバルトブルーは、水辺で一番の人気者です »

10.私の仕事」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 年の瀬の最後の営業日は、横浜に:

« 赤羽紀行、福島県南会津郡下郷町落合赤羽をUPしました | トップページ | コバルトブルーは、水辺で一番の人気者です »

無料ブログはココログ