2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

自己紹介

  •  東京都北区赤羽生まれで、赤羽育ち、赤羽幼稚園、赤羽小学校に通いました。 現在、古い民家をリフォームしています。
     全国の赤羽・赤羽根の地名の訪問と、赤羽緑道ガーデンコートの庭を造っています。 夢は、本に囲まれた家に住みたい。

    赤羽緑道公園 ガーデン コート

    赤羽紀行  (株)沼野商事

フォト

« 大安の日の七五三祝祭 赤羽八幡神社 | トップページ | 清水坂公園の紅葉 »

母の庭に ミツバツツジの紅葉と、藤屋のせんべい「 いなほ」

Garden_01

 旧鳩ヶ谷市の小さなマンホールのフタは、鳩が飛んでいる姿が描かれていました。川口市に合併されましたが、懐かしいものがまだ残っています。


Garden_02

 ミツバツツジの紅葉です。他は、まだ青々としていました。


Garden_03

 黄色く色付いているミカンは、美味しです。


Garden_04

 キクの花にハチとキチョウです。


Garden_05

 ツマグロヒョウモンチョウです。


Senbei_01

 国際興行バス、赤羽方面行き「昭和橋」のバス停から横道に入ると、左側にせんべいの藤屋があります。昔ながらのお店です。「いなほ」という幾分小さな、おせんべいですが、美味しいです。
 左が「いなほ」、右がごませんべいです。
 

« 大安の日の七五三祝祭 赤羽八幡神社 | トップページ | 清水坂公園の紅葉 »

08.ガーデニングを楽しむ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 母の庭に ミツバツツジの紅葉と、藤屋のせんべい「 いなほ」:

« 大安の日の七五三祝祭 赤羽八幡神社 | トップページ | 清水坂公園の紅葉 »

無料ブログはココログ