秋色に染まり始めた赤羽自然観察公園に
小春日和の暖かさ。赤羽自然観察公園に。
モミジの代表格イロハモミジです。
コブシ・・・の紅葉。
渡り鳥の、ヒヨドリです。木々の間を飛び回って、ギャーギャーとにぎやかです。
サクラの紅葉です。
ハクセキレイです。ちょこちょこと動いていましたが小休止です。
花もチョウも少なくなりました。キチョウは日差しをうけて休んでいました。
ピラカンサの赤い実です。
« 準スーパームーン 2016年11月 | トップページ | イチョウとイロハモミジの赤羽緑道公園に »
「03.ぶらり散歩道」カテゴリの記事
- 荒川、北区・子どもの水辺 しようぶ田(2023.06.08)
- 荒川河川敷にチョウゲンボウ(2023.06.04)
- 紫陽花の散歩道、赤羽緑道公園(2023.06.01)
- 荒川から見える富士山、チョウゲンボウ、モンキチョウ(2023.05.24)
コメント