赤羽八幡神社の七五三祝祭が行われました
朝方までに雨は上がり、昨日までの寒さがやわらんで、日当たりはポカポカとした陽気でした。
文化の日、赤羽八幡神社の七五三祝祭は、午前10時から午後3時まで行われました。
.
家族とおじいちゃん・おばあちゃん、みんなにお祝いをされていました。
.
.
絵馬に願い事を書いて。
« 来年の準備、システム手帳のリファイルを買いに | トップページ | 秋模様の浮間公園と、うたた寝しているゴイサギ »
「05.日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ポインセチアを買いました(2023.11.28)
- 3万ドル倶楽部 鈴木大吉先生をしのぶ会(2023.11.24)
- 東京ディズニーシー 終わらない夏の日のハロウィン(2023.09.19)
- 中村好文 普通の住宅、普通の別荘 手掛けた住宅を引き渡すのが惜しくなる(2023.09.07)
- nifty ココログのトップページで紹介されました(2023.08.13)
« 来年の準備、システム手帳のリファイルを買いに | トップページ | 秋模様の浮間公園と、うたた寝しているゴイサギ »
コメント