赤羽紀行の東京都北区赤羽 赤羽八幡神社例大祭 第二区の子供御輿と曳太鼓(山車)を更新しました
赤羽宝幢院と東横インの間にある赤羽八幡神社 第二区の神酒所から、子供神輿と太鼓山車が出発です。
子供神輿と太鼓山車が並んで進んでいます。動画をご覧ください。
子供たちは、お揃いの半纏を着て、太鼓山車を曳いています。
ワッショイ、ワッショイ、元気良く。
子供たちが疲れないように、ところどころで休憩があります。赤羽宝幢院の境内で一休みして出発。
行程の中に、冷たい飲物、アイスキャンディ、お菓子などの接待があります。ひと時休んで、元気をつけてください。 .
.
.
さあ、もう一息です。頑張って。
大勢の参加がありました。ありがとうございました。動画をご覧ください。
赤羽八幡神社例大祭 第二区の子供御輿と曳太鼓(山車) をご覧ください。
« 赤羽紀行の東京都北区 赤羽八幡神社例大祭 神社神輿の渡御 を更新しました | トップページ | 赤羽紀行、福島県耶麻郡西会津町に、赤羽・赤羽根の地名を探しに »
「05.日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ポインセチアを買いました(2023.11.28)
- 3万ドル倶楽部 鈴木大吉先生をしのぶ会(2023.11.24)
- 東京ディズニーシー 終わらない夏の日のハロウィン(2023.09.19)
- 中村好文 普通の住宅、普通の別荘 手掛けた住宅を引き渡すのが惜しくなる(2023.09.07)
- nifty ココログのトップページで紹介されました(2023.08.13)
« 赤羽紀行の東京都北区 赤羽八幡神社例大祭 神社神輿の渡御 を更新しました | トップページ | 赤羽紀行、福島県耶麻郡西会津町に、赤羽・赤羽根の地名を探しに »
コメント