赤羽紀行の東京都北区 赤羽八幡神社例大祭 神社神輿の渡御 を更新しました
赤羽八幡神社例大祭は2年に一度、初秋の9月第2週土日に行われます。今年の神社神輿の渡御を追加しました。
赤羽紀行 の 赤羽八幡神社例大祭 神社神輿の渡御 をご覧ください。
赤羽駅西口駅前の、神社神輿を動画でご覧ください。
.
午前11時ごろ、赤羽駅西口駅前広場に赤羽八幡神社の連合御輿と香取神社の御輿が集合して賑わっていました。
右から赤羽八幡神社禰宜さん、花川與惣太北区長と相談役の二人です。
« 都市農業公園 ツユクサとチョウとトンボと | トップページ | 赤羽紀行の東京都北区赤羽 赤羽八幡神社例大祭 第二区の子供御輿と曳太鼓(山車)を更新しました »
「05.日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 新鮮な野菜を買いに JA 花園に(2023.01.20)
- 型式番号が不明といわれていた真空管ラジオ 三菱電機 KH-46型(2023.01.17)
- 謹賀新年 今年もよろしくお願いします(2023.01.01)
- マイ ベスト ショット 2022年 鳥、チョウと十月桜(2022.12.29)
- マイ ベスト ショット 2022年 荒川の桜 、 シバザクラ、スルガダイニオイ、カンザン、ギョイコウ、ショウゲツ、オオヂョウチン(2022.12.27)
« 都市農業公園 ツユクサとチョウとトンボと | トップページ | 赤羽紀行の東京都北区赤羽 赤羽八幡神社例大祭 第二区の子供御輿と曳太鼓(山車)を更新しました »
コメント