2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

自己紹介

  •  東京都北区赤羽生まれで、赤羽育ち、赤羽幼稚園、赤羽小学校に通いました。 現在、古い民家をリフォームしています。
     全国の赤羽・赤羽根の地名の訪問と、赤羽緑道ガーデンコートの庭を造っています。 夢は、本に囲まれた家に住みたい。

    赤羽緑道公園 ガーデン コート

    赤羽紀行  (株)沼野商事

フォト

« 赤羽宝幢院の百日紅 (サルスベリ)と大葉(オオバ) | トップページ | 秋模様の浮間公園に、そしてすずきクリニックに »

赤羽紀行の 「静岡県伊豆市吉奈赤羽根と青羽根」をUPしました

Izusi_07

 伊豆市は伊豆半島の真中にあって、中伊豆と西伊豆にまたがる広いエリアに位置しています。
深い緑の山々、湯けむりににじむ温泉、そして雄大な海。花の咲く春、海水浴の夏、紅葉の秋、そして冬は温泉。
 わさび、しいたけの栽培、修善寺温泉、小説「伊豆の踊子」「天城越え」の舞台となったところです。

 日蓮宗善名寺です。
 旧天城湯ヶ島町吉奈の小字に赤羽根がありました。吉奈の地名は、善名寺の寺号をとったものとつたえられています。古くからの温泉地です。
 赤羽根は、吉奈の入口で赤土山の麓にあります。酸化した粘土質の土地で赤埴(あかはに)の意味です。
 
Izusi_06

 吉奈郵便局です。


Izusi_02

 弘法大師空海が大同2年に開基したと伝わっている修禅寺は、源氏一族の興亡を見守り続けた古刹です。


Izusi_03

 伊豆半島の真ん中を北へ流れる狩野川は、5月下旬の鮎の解禁で長い竿を持つ釣り人がいました。


Izusi_092

 修善寺 虹の郷は、人と自然と文化をテーマにした花と緑の庭園です。バラが見頃でした。


Izusi_093

 300種7000株の花しょうぶがきれいでした。


Izusi_09

 ベーカリー&テーブル 東府やです。プールサイドのカウンター席は、足湯に入れます。


Izusi_05

 青埴神社です。祭神は建御名方命 ( たけみなかたのみこと ) 、むかしは八幡神社と称しました。 青羽根の地名は青埴の転化で、青色をした粘土質の土地の意味です。

Izusi_04

 明るい青の青羽根郵便局です。

 赤羽紀行静岡県伊豆市吉奈赤羽根と青羽根 をご覧ください。

« 赤羽宝幢院の百日紅 (サルスベリ)と大葉(オオバ) | トップページ | 秋模様の浮間公園に、そしてすずきクリニックに »

05.日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 赤羽紀行の 「静岡県伊豆市吉奈赤羽根と青羽根」をUPしました:

« 赤羽宝幢院の百日紅 (サルスベリ)と大葉(オオバ) | トップページ | 秋模様の浮間公園に、そしてすずきクリニックに »

無料ブログはココログ