叶内拓哉 「ほんわか鳥日和」
写真家、叶内拓哉の「ほんわか鳥日和」です。表紙の鳥はシマエナガ。北海道にすむ小鳥で、かわいい鳥ランキング5位です。
野鳥の名前を調べるのに赤羽北図書館で借りた本の1冊でしたが、あまりの心地良さで買いました。
カワセミの幼鳥です。
メジロが水辺に並んでいました。こんな写真は撮れません。
文庫本の大きさで四角形の、ほんわかした鳥の写真集です。
« 秋模様の浮間公園に、そしてすずきクリニックに | トップページ | 平成28年9月10日、 赤羽八幡神社例大祭 第二区の子供神輿と太鼓山車 »
「06.読書と絵画鑑賞」カテゴリの記事
- 丸の内 明治生命館 静嘉堂文庫美術館に(2023.02.01)
- 板橋区常盤台 日本書道美術館に(2023.01.26)
- 徳川家康を読み直しています(2023.01.07)
- 雑誌二冊、日本の起業家 BEST10と、最強版富裕層 節税&資産の防衛術(2022.12.01)
« 秋模様の浮間公園に、そしてすずきクリニックに | トップページ | 平成28年9月10日、 赤羽八幡神社例大祭 第二区の子供神輿と太鼓山車 »
コメント