2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

自己紹介

  •  東京都北区赤羽生まれで、赤羽育ち、赤羽幼稚園、赤羽小学校に通いました。 現在、古い民家をリフォームしています。
     全国の赤羽・赤羽根の地名の訪問と、赤羽緑道ガーデンコートの庭を造っています。 夢は、本に囲まれた家に住みたい。

    赤羽緑道公園 ガーデン コート

    赤羽紀行  (株)沼野商事

フォト

« 真空管ラジオ シャープ FM-11 ソネットH | トップページ | 台風一過、青空の赤羽緑道公園に »

昨日 今日と、赤羽八幡神社祭礼の寄付集めをしていました

 台風9号の直撃で激しい雨でした。赤羽八幡神社 第二区は、町内の寄付を集めていました。

 第二区の区域は、赤羽の東口側の、赤羽宝幢院辺りから赤羽小学校正門前ぐらいの位置です。飲み屋街のある赤羽一番街商店街の北になります。

 今年の9月10(土)・11日(日)に、子供御輿、山車が赤羽八幡神社 神社神輿の渡御に合わせて町の中を駆け巡ります。


 ※以下の写真は、前回、平成26年の赤羽八幡神社例大祭 神社神輿の渡御と、第二区の子供神輿・山車です。

Hachi_rei64

 赤羽八幡神社例大祭 神社神輿の渡御が行われました。神社神輿と青年総代神輿の二基の神輿が赤羽の町を巡行しています。


Hachi_rei66

 禰宜さんが、人力車に乗って巡行しました。


Hachi_rei65

 白丁、青年総代睦会の大勢の参加によって盛大に赤羽八幡神社例大祭 神社神輿・青年総代神輿の渡御を行ないました。


Hachi_rei61_2

 子供達はお揃いの半纏を着て、「ワッショイ・ワッショイ」赤羽八幡神社第二区の子供神輿が町内を練り歩きました。

Hachi_rei63

 山車にも大勢の子供達に引かれて進んでいました。


Hachi_rei62

« 真空管ラジオ シャープ FM-11 ソネットH | トップページ | 台風一過、青空の赤羽緑道公園に »

05.日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 昨日 今日と、赤羽八幡神社祭礼の寄付集めをしていました:

« 真空管ラジオ シャープ FM-11 ソネットH | トップページ | 台風一過、青空の赤羽緑道公園に »

無料ブログはココログ