2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

自己紹介

  •  東京都北区赤羽生まれで、赤羽育ち、赤羽幼稚園、赤羽小学校に通いました。 現在、古い民家をリフォームしています。
     全国の赤羽・赤羽根の地名の訪問と、赤羽緑道ガーデンコートの庭を造っています。 夢は、本に囲まれた家に住みたい。

    赤羽緑道公園 ガーデン コート

    赤羽紀行  (株)沼野商事

フォト

« 都市農業公園のひまわり、ゆり、へちま、オクラ、にがうり、コサギと | トップページ | 真空管ラジオ シャープ FM-11 ソネットH »

赤羽八幡神社例大祭は、平成28年9月10日・11日に行われます

Hatiman_01

 赤羽の町にはこのポスターが貼られて、一気に祭りの雰囲気に盛り上がっています。

 赤羽八幡神社 例大祭は2年に一度、初秋の9月 第2週の土日に行われます。

 平成28年は、9月10日(土)に青年総代御輿が、11日(日)に神社神輿の渡御が赤羽の町に繰り出します。

 ふれ太鼓を先頭に、御幣、露払いの錫杖、そして馬上の宮司と続きます。

 赤羽の夏祭りです。楽しみにしてください。

 赤羽八幡神社 第二区の神酒所は、赤羽宝幢院と東横インの間にあります。

 以前の様子は、赤羽八幡神社例大祭 神社神輿の渡御と、赤羽八幡神社例大祭 第二区の子供御輿と曳太鼓(山車) をご覧ください。

« 都市農業公園のひまわり、ゆり、へちま、オクラ、にがうり、コサギと | トップページ | 真空管ラジオ シャープ FM-11 ソネットH »

05.日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 赤羽八幡神社例大祭は、平成28年9月10日・11日に行われます:

« 都市農業公園のひまわり、ゆり、へちま、オクラ、にがうり、コサギと | トップページ | 真空管ラジオ シャープ FM-11 ソネットH »

無料ブログはココログ