高田純次監修 適当手帳です
尊敬している高田純次氏の「使わなくてもいいよ。買ってさえくれれば」のキャッチコピーに魅かれて買ってしまいました。
2006年11月、ソフトバンク クリエイテイブ(株)の発行で、新刊書ではありません。古書です。
内容は、2007年カレンダー、語録付きスケジュール帳、高田博士の脳トレーニング・・・、など。
いざというときに必ず役に立つ、「私は怪しい者じゃありません」= I am not a bad man. などの語学講座もついていました。
高田純次とともに生き、ともに暮らす、ノウハウが満載です。
« 赤羽自然観察公園のトケイソウとあじさいと | トップページ | 足立区 都市農業公園のひまわりと芙蓉と »
「06.読書と絵画鑑賞」カテゴリの記事
- 丸の内 明治生命館 静嘉堂文庫美術館に(2023.02.01)
- 板橋区常盤台 日本書道美術館に(2023.01.26)
- 徳川家康を読み直しています(2023.01.07)
- 雑誌二冊、日本の起業家 BEST10と、最強版富裕層 節税&資産の防衛術(2022.12.01)
コメント