赤羽の地名を旅している赤羽紀行の栃木県鹿沼市上石川赤羽根を更新しました
毎年5月頃、栃木県鹿沼市古峯神社 に参拝をして、家内安全、火防の御祈祷をします。
御祈祷の後、本殿の奥の広間で、精進料理をいただきました。
古峯神社へ向かう川沿いの道には、色々な花が咲いていました。野生の藤の花です。
ヤマアジサイです。
アヤメです。
かわいいカルミアの花です。蕾はアポロチョコのようです。
鹿沼市まちの駅 新・鹿沼宿 に寄って、旬の野菜を買いました。新鮮で美味しいです。
栃木県鹿沼市には赤羽根の地名がありました。
全国の赤羽・赤羽根を旅している 赤羽紀行 と、栃木県鹿沼市上石川赤羽根 をご覧ください。
« 赤羽自然観察公園 アジサイとトケイソウと | トップページ | 練馬区、真言宗智山派 三宝寺の青葉まつりに »
「05.日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 東京ディズニーシー 終わらない夏の日のハロウィン(2023.09.19)
- 中村好文 普通の住宅、普通の別荘 手掛けた住宅を引き渡すのが惜しくなる(2023.09.07)
- nifty ココログのトップページで紹介されました(2023.08.13)
- ラジオ体操を始めました(2023.07.24)
- 母の日のプレゼントに、アジサイの花を(2023.05.10)
コメント