2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

自己紹介

  •  東京都北区赤羽生まれで、赤羽育ち、赤羽幼稚園、赤羽小学校に通いました。 現在、古い民家をリフォームしています。
     全国の赤羽・赤羽根の地名の訪問と、赤羽緑道ガーデンコートの庭を造っています。 夢は、本に囲まれた家に住みたい。

    赤羽緑道公園 ガーデン コート

    赤羽紀行  (株)沼野商事

フォト

« 赤羽自然観察公園 アジサイとトケイソウと | トップページ | 練馬区、真言宗智山派 三宝寺の青葉まつりに »

赤羽の地名を旅している赤羽紀行の栃木県鹿沼市上石川赤羽根を更新しました

Furumine_01

 毎年5月頃、栃木県鹿沼市古峯神社 に参拝をして、家内安全、火防の御祈祷をします。


Furumine_02

 御祈祷の後、本殿の奥の広間で、精進料理をいただきました。


Furumine_03

 古峯神社へ向かう川沿いの道には、色々な花が咲いていました。野生の藤の花です。


Furumine_04

 ヤマアジサイです。


Furumine_05
 
 アヤメです。


Furumine_06

 かわいいカルミアの花です。蕾はアポロチョコのようです。


Furumine_07

 鹿沼市まちの駅 新・鹿沼宿 に寄って、旬の野菜を買いました。新鮮で美味しいです。

 栃木県鹿沼市には赤羽根の地名がありました。
 全国の赤羽・赤羽根を旅している 赤羽紀行 と、栃木県鹿沼市上石川赤羽根 をご覧ください。

« 赤羽自然観察公園 アジサイとトケイソウと | トップページ | 練馬区、真言宗智山派 三宝寺の青葉まつりに »

05.日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 赤羽自然観察公園 アジサイとトケイソウと | トップページ | 練馬区、真言宗智山派 三宝寺の青葉まつりに »

無料ブログはココログ