埼玉県さいたま市西区 氷川神社 「鎮守アジサイ園」 のあじさい
今週末の6月18日(土曜日)・19日(日曜日)に、 「アジサイまつり」が開催されますが、それに先立って見てきました。
さいたま市西区のカラーの青は、東洋の青いばら ( あじさい )です。
四季咲きのヒメアジサイです。鎌倉市の明月院の花と一緒です。
各地に自生のアジサイ約700株があり、ガクアジサイ・ヤマアジサイ・タマアジサイ・エゾアジサイ・アメリカアジサイ・ノリウツキ・カシワバアジサイなどが見られます。
ガクアジサイが好きです。
カシワバアジサイです。
各地自生のあじさいは、野趣粛々とした美しさです。
埼玉県さいたま市西区指扇に、小字で赤羽根の地名があります。
赤羽・赤羽根の地名を旅している 赤羽紀行 と、 埼玉県さいたま市西区指扇赤羽根 をご覧ください。
« 荒川土手 野球グランドのネムノキとネジバナ | トップページ | 赤羽八幡神社 夏越の大祓は6月30日です »
「04.全国の赤羽を探して」カテゴリの記事
- アンテナショップ 日本橋ふくしま館と、いわて銀河プラザに(2022.10.12)
- 『Highway Walker (ハイウェイウォーカー) 北海道』の創刊号と3号と(2022.09.10)
- 千古の霊山・天狗の社、火防の神様 古峯神社に (2022.05.17)
- 埼玉県伊奈町 伊奈町制施行記念公園・バラ園に(2022.05.04)
- 「あかばね」の地名を旅する「あかばね紀行」、今年の目標は愛知県を完結すること(2022.01.29)
コメント