2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

自己紹介

  •  東京都北区赤羽生まれで、赤羽育ち、赤羽幼稚園、赤羽小学校に通いました。 現在、古い民家をリフォームしています。
     全国の赤羽・赤羽根の地名の訪問と、赤羽緑道ガーデンコートの庭を造っています。 夢は、本に囲まれた家に住みたい。

    赤羽緑道公園 ガーデン コート

    赤羽紀行  (株)沼野商事

フォト

« 藤沢周平 「本所しぐれ町物語」を読んでいます | トップページ | 赤羽宝幢院のキショウブとツツジ »

オザキフラワーパークに母の日のプレゼントを探しに

Ozaki_01

 西武新宿線 武蔵関駅から徒歩で行きましたが、この駅で降りたのは、はるか昔の早稲田実業学校 中等部・高等部の頃で、グラウンドに、野球の応援か何かに訪れて以来です。
 オザキフラワーパークは、新青梅街道に面していました。
 野菜、鉢花、観葉植物、雑貨などが所狭しと並んでいます。興味を引かれるものばかりです。
 今日は一人で来ましたが、次回は家族を連れてきます。きっとはまってしまいます。
 

Ozaki_05

 母の日のプレゼントに選んだのは、人気のアジサイ・KEIKOのブルー系です。
 花が終わったら、庭に植えて楽しみます。「日陰を好みますから」と、サービスカウンターで配送をお願いしている時に、アドバイスをいただきました。ありがとうございます。


Ozaki_03

 帰り道、石神井川にカルガモがいました。

« 藤沢周平 「本所しぐれ町物語」を読んでいます | トップページ | 赤羽宝幢院のキショウブとツツジ »

08.ガーデニングを楽しむ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: オザキフラワーパークに母の日のプレゼントを探しに:

« 藤沢周平 「本所しぐれ町物語」を読んでいます | トップページ | 赤羽宝幢院のキショウブとツツジ »

無料ブログはココログ