赤羽緑道公園のモクレン、コブシ、桜と
花粉がきついので、赤羽緑道公園を歩くのも久しぶりです。
明け方は寒さを感じましたが、晴れてくると暖かくなりました。
白いモクレンが最盛期でした。
コブシの白い花もたくさん咲いていました。
五分咲きの桜です。オオシマザクラでしょうか。
日陰にスミレの花が集まっていました。
いつもの所にサンシュユ(山茱莫)です。
« 近所で見つけた、野いちごの白い花 | トップページ | カタクリの咲く 栃木県栃木市 みかも山に »
「03.ぶらり散歩道」カテゴリの記事
- 赤羽自然観察公園は、モミジの紅葉の散歩道(2020.12.13)
- 散歩日和の浮間公園に(2020.12.07)
- 荒川 ハクセキレイ、シラサギ、ユリカモメとイモセ桜の紅葉(2020.12.04)
- 小春日和の足立区舎人公園に(2020.11.30)
- 旧古河庭園、四季咲きのバラと木々の紅葉(2020.11.27)
コメント