赤羽緑道公園のモクレン、コブシ、桜と
花粉がきついので、赤羽緑道公園を歩くのも久しぶりです。
明け方は寒さを感じましたが、晴れてくると暖かくなりました。
白いモクレンが最盛期でした。
コブシの白い花もたくさん咲いていました。
五分咲きの桜です。オオシマザクラでしょうか。
日陰にスミレの花が集まっていました。
いつもの所にサンシュユ(山茱莫)です。
« 近所で見つけた、野いちごの白い花 | トップページ | カタクリの咲く 栃木県栃木市 みかも山に »
「03.ぶらり散歩道」カテゴリの記事
- 日差しが暖かな荒川に、アオサギ、コサギとツグミ(2023.01.12)
- 赤羽緑道公園は、秋色に染まって(2022.11.06)
- 秋晴れの荒川、富士山、コサギ、モンキチョウ、モンシロチョウ(2022.10.20)
- 秋晴れの飛鳥山公園、十月桜が華やかに(2022.10.04)
コメント