母の庭のコメザクラ、アカバナユキヤナギ、ウンナンオウバイ、スノーフレークと
母の家に行くのが2週間ほど空いていました。その間にコメザクラが満開でした。
アカバナユキヤナギ (赤花雪柳) です。
八重咲きの黄梅、ウンナンオウバイ (雲南黄梅 ) です。
スズランみたいなスイセン、スノーフレークです。別名スズランスイセン (鈴蘭水仙) で、そのままでした。
1月から咲きつづけているクリスマスローズです。
母の庭は、すっかり春らしくなっていました。
« 荒川河川敷のヤエベニヒガンとシバザクラと | トップページ | 赤羽の地名を旅している赤羽紀行の埼玉県さいたま市西区指扇赤羽根を更新しました »
「08.ガーデニングを楽しむ」カテゴリの記事
- 母の庭の米桜 (コメザクラ) 、クリスマスローズとムスカリ(2023.03.21)
- 埼玉県日高市、コロニーガーデンるびの に(2022.11.28)
- 母の庭、柿の木の紅葉と実り(2022.11.12)
- 秋のオープンガーデン、埼玉県毛呂山町のグリーンローズガーデンに ②(2022.10.25)
- 秋のオープンガーデン、埼玉県毛呂山町のグリーンローズガーデンに ①(2022.10.24)
« 荒川河川敷のヤエベニヒガンとシバザクラと | トップページ | 赤羽の地名を旅している赤羽紀行の埼玉県さいたま市西区指扇赤羽根を更新しました »
コメント