赤羽宝幢院の南高梅が見頃です
冬の寒さが戻ってきましたが、一片の雲が見えないほどのよく晴れた日です。日射しがあれば、暖かさを感じます。
本堂の屋根の上、右から獅子隅蓋 と蓮の花です。
南高梅が三部咲きを過ぎたぐらいです。
今年も美味しい実をつけるのでしょう。
住職の奥様が、昨年の実で作られた梅ジャムです。酸っぱくて美味しいです。ご馳走さまでした。
« 全国賃貸住宅新聞の「賃貸住宅業界 情報サロン」で紹介されました | トップページ | 母の庭のクリスマスローズ »
「03.ぶらり散歩道」カテゴリの記事
- 日差しが暖かな荒川に、アオサギ、コサギとツグミ(2023.01.12)
- 赤羽緑道公園は、秋色に染まって(2022.11.06)
- 秋晴れの荒川、富士山、コサギ、モンキチョウ、モンシロチョウ(2022.10.20)
- 秋晴れの飛鳥山公園、十月桜が華やかに(2022.10.04)
コメント