水辺でのんびりユリカモメ
荒川の赤す門です。冬を忘れる暖かさです。水辺は穏やかでした。
新河岸川の新荒川大橋あたりの水辺です。
ユリカモメの冬毛は、夏毛の黒マスクに比べてほんのりしています。
荒川の土手に沿って自転車を走らせ、浮間公園・浮間が池です。
浮間舟渡駅寄りのフェンスに休んでいました。
水辺には、カルガモ、オオバン、キンクロハジロ、オナガガモ、カイツブリなどの姿もありました。
« 平成28年2月3日 赤羽宝幢院の節分会が行われます | トップページ | 切手の博物館に »
「05.日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 東京ディズニーシー 終わらない夏の日のハロウィン(2023.09.19)
- 中村好文 普通の住宅、普通の別荘 手掛けた住宅を引き渡すのが惜しくなる(2023.09.07)
- nifty ココログのトップページで紹介されました(2023.08.13)
- ラジオ体操を始めました(2023.07.24)
- 母の日のプレゼントに、アジサイの花を(2023.05.10)
コメント