冬 うらら、北区岩淵町 正光寺境内のロウバイ
春を思わせるほどの暖かな日です。 北区岩淵町、鎌倉時代から続く浄土宗 正光寺です。
きれいに掃き清められた境内に、ロウバイ (蝋梅) の花が咲いていました。
青い空に黄色いロウバイが映えています。
寒いと体がきつくなるのですが、今年は冬の1月でも暖かくて、体が鈍らないように散歩に出掛けています。今日は11,000歩を歩きました。
« 網代のお土産は、徳島製粉㈱、金ちゃんトクフン食堂の即席麺と | トップページ | 薄日が差した荒川に »
「09.心筋梗塞 闘病記」カテゴリの記事
- 埼玉県上尾市 上尾中央総合病院 循環器内科 緒方信彦先生の診察を受けに(2022.12.06)
- 埼玉県上尾中央総合病院 循環器内科 緒方信彦先生の診察を受けに(2022.06.09)
- 埼玉県上尾市上尾中央総合病院に(2021.12.09)
- コロナワクチン 二回目の接種を終えました(2021.06.25)
- 上尾中央総合病院 循環器内科 緒方信彦先生に(2021.06.10)
コメント