足立区 都市農業公園のロウバイと寒桜と梅にメジロ
冬晴れの都市農業公園です。昨日の続きです。
中心部の花弁が暗紫色のロウバイです。
小さなメジロはヒヨドリに追われて、花の咲いていない木に止まっていました。
一重咲きで淡い紅色の寒桜です。熱海桜とも呼ばれています。
寒桜は花が多いので、ヒヨドリが居なくなるのを待って戻ってきました。
小梅です。
帰りに、都市農業公園で栽培された有機野菜のダイコン、長ネギ、小松菜を買いました。価格も安いです。
« 足立区 都市農業公園の梅にメジロ | トップページ | 借地権の土地の売買契約が終わりました »
「03.ぶらり散歩道」カテゴリの記事
- 赤羽自然観察公園は、モミジの紅葉の散歩道(2020.12.13)
- 散歩日和の浮間公園に(2020.12.07)
- 荒川 ハクセキレイ、シラサギ、ユリカモメとイモセ桜の紅葉(2020.12.04)
- 小春日和の足立区舎人公園に(2020.11.30)
- 旧古河庭園、四季咲きのバラと木々の紅葉(2020.11.27)
コメント