赤羽自然観察公園 イロハモミジの紅葉
午前中は少しは風が吹いてきても、暖かく晴れていました。
冬晴れです。
紅葉が進んでいました。
イロハモミジが、赤く色づいて鮮やかでした。
今年の紅葉はだいぶ、待ちぼうけでした。
数羽が集まって賑やかなヒヨドリです。
見返り美人のヒヨドリです。
古民家の回りの木々も紅葉の色づいていました。
« 母の庭のベニシダレモミジとミツバツツジの紅葉と | トップページ | 穏やかな荒川で、コサギの餌とりと、キンクロハジロ、ヒドリガモ »
「03.ぶらり散歩道」カテゴリの記事
- 荒川のチョウゲンボウ(2023.06.04)
- 紫陽花の散歩道、赤羽緑道公園(2023.06.01)
- 荒川から見える富士山、チョウゲンボウ、モンキチョウ(2023.05.24)
- 清水坂公園のヤマボウシとビワの実(2023.05.21)
« 母の庭のベニシダレモミジとミツバツツジの紅葉と | トップページ | 穏やかな荒川で、コサギの餌とりと、キンクロハジロ、ヒドリガモ »
コメント