母の庭のベニシダレモミジとミツバツツジの紅葉と
12月に入って抜けるような青い空に、陽射しは暖かさがありました。
ヤマモミジの枝垂れ品種、紅枝垂れ紅葉(ベニシダレモミジ)が紅葉していました。
母の父は植木の手入れが好きで、栽培していたものを母が分けてもらったものです。細く分かれた葉が涼しげです。
ミツバツツジの紅葉です。青い空と合っていました。
玄関の横の、シャコバサボテンです。赤・白並んでいました。
ハナキャベツです。
« たばこと塩の博物館、「浮世絵と喫煙具 世界に誇るジャパンアート」展に | トップページ | 赤羽自然観察公園 イロハモミジの紅葉 »
「08.ガーデニングを楽しむ」カテゴリの記事
- 母の庭の米桜 (コメザクラ) 、クリスマスローズとムスカリ(2023.03.21)
- 埼玉県日高市、コロニーガーデンるびの に(2022.11.28)
- 母の庭、柿の木の紅葉と実り(2022.11.12)
- 秋のオープンガーデン、埼玉県毛呂山町のグリーンローズガーデンに ②(2022.10.25)
- 秋のオープンガーデン、埼玉県毛呂山町のグリーンローズガーデンに ①(2022.10.24)
« たばこと塩の博物館、「浮世絵と喫煙具 世界に誇るジャパンアート」展に | トップページ | 赤羽自然観察公園 イロハモミジの紅葉 »
コメント