埼玉県入間市、平屋のアメリカン古民家が立ち並ぶジョンソンタウンに
ジョンソンタウンは、西武池袋線入間市駅から、けやき通りを、カサカサと落ち葉を踏みしめながら歩いて、15分ぐらいのところ、入間市東町1丁目の国道463号沿いにあります。
元米軍のジョンソン基地(現航空自衛隊入間基地)に、勤務していた軍人が住んでいた区画で、平屋のアメリカン古民家が立ち並び、米国風の街並みでした。
そこに、平成ハウスと呼ばれる現代的低層新築住宅が造られ、雑貨店、カフェ、レストランが営業をしています。
ゆったりとした時間が通り過ぎていきます。
富士見公園に隣接する区画は住居になっていました。静かな住環境でのんびりと過ごすには最適でした。
もう一つ隣接した、彩の森入間公園は秋の景色です。紅葉がきれいでした。
水辺に、大輪のシュウメイギクが咲いていました。
« 埼玉県入間市、彩の森入間公園の紅葉とシュウメイギクと水鳥と | トップページ | 赤羽緑道公園 タチカンツバキとイチョウの紅葉 »
「05.日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 東京ディズニーシー 終わらない夏の日のハロウィン(2023.09.19)
- 中村好文 普通の住宅、普通の別荘 手掛けた住宅を引き渡すのが惜しくなる(2023.09.07)
- nifty ココログのトップページで紹介されました(2023.08.13)
- ラジオ体操を始めました(2023.07.24)
- 母の日のプレゼントに、アジサイの花を(2023.05.10)
« 埼玉県入間市、彩の森入間公園の紅葉とシュウメイギクと水鳥と | トップページ | 赤羽緑道公園 タチカンツバキとイチョウの紅葉 »
コメント