2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

自己紹介

  •  東京都北区赤羽生まれで、赤羽育ち、赤羽幼稚園、赤羽小学校に通いました。 現在、古い民家をリフォームしています。
     全国の赤羽・赤羽根の地名の訪問と、赤羽緑道ガーデンコートの庭を造っています。 夢は、本に囲まれた家に住みたい。

    赤羽緑道公園 ガーデン コート

    赤羽紀行  (株)沼野商事

フォト

« 埼玉県北足立郡伊奈町 伊奈町制施行記念公園のバラを見に、続き3 | トップページ | 秋色の赤羽緑道公園、さざんかとツツジの花 »

東京都大田区馬込赤羽をUPしました

Kome02


 全国の赤羽・赤羽根を探して訪れています。

 近くにはもうないだろうと思っていたら、灯台下暗しです。親切に「東京都大田区馬込にあります」と、教えていただきました。

 それが2014年10月の初めでした。それから大田区馬込界隈を5回訪れて、UPすることが出来ました。


 大田区は、地形が武蔵野台地の北西部の丘陵地帯と、東京湾に臨む南東部の低地に分けられています。

 江戸期は、海苔の養殖が盛んでした。大正期以降は中小工場が進出し、商・工業地域となりました。

 田園調布や山王は高級住宅地として知られています。東京湾の埋立地は、羽田空港、トラックターミナル、流通センターなどがありました。


 詳しくは、 東京都大田区馬込赤羽 をご覧ください。

 そして、全国の赤羽・赤羽根を訪れている 赤羽紀行 もどうぞよろしく。

« 埼玉県北足立郡伊奈町 伊奈町制施行記念公園のバラを見に、続き3 | トップページ | 秋色の赤羽緑道公園、さざんかとツツジの花 »

04.全国の赤羽を探して」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 東京都大田区馬込赤羽をUPしました:

« 埼玉県北足立郡伊奈町 伊奈町制施行記念公園のバラを見に、続き3 | トップページ | 秋色の赤羽緑道公園、さざんかとツツジの花 »

無料ブログはココログ