2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

自己紹介

  •  東京都北区赤羽生まれで、赤羽育ち、赤羽幼稚園、赤羽小学校に通いました。 現在、古い民家をリフォームしています。
     全国の赤羽・赤羽根の地名の訪問と、赤羽緑道ガーデンコートの庭を造っています。 夢は、本に囲まれた家に住みたい。

    赤羽緑道公園 ガーデン コート

    赤羽紀行  (株)沼野商事

フォト

« 母の庭のみかんとセンリョウ | トップページ | 埼玉県北足立郡伊奈町 伊奈町制施行記念公園のバラを見に、続き2 »

埼玉県北足立郡伊奈町 伊奈町制施行記念公園のバラを見に

Ina_0795

 清々しい天気は、散歩日和です。

Ina_0812

 大宮駅からニューシャトルに乗って、内宿駅より徒歩10分の伊奈町制施行記念公園のバラ園には、300種、4,500株以上のバラが植えられています。

 5月中旬から6月上旬と、10月中旬から11月上旬にかけてが見頃です。

 現在7~8分咲きです。良い香りがしていました。

Ina_0295

 ピンクのぼかしが美しい、霞がかかったように白く見える花霞です。 


Ina_02802

 黄色にオレンジ色のぼかしが入った天津乙女です。宝塚歌劇団のトップスター 「天津乙女」 に捧げられた花です。 


Ina_0287

 可愛らしいピンク色の「ニコル」。 


Ina_0349

 「アシュラム」 は、濃オレンジ色が魅了的です。 


Ina_02852

 白と紅とのコントラストが美しい「聖火」です。 


Ina_0300

 「ヘルムット シュミット」は、西ドイツ首相の名前にちなんで名づけられた黄色いバラです。 


Ina_0305

 フルーツのような香りの 「ピンク ピース」。 


Ina_0327

 輝くような黄色の 「ラディアント パフューム」、香水のような香りがします。 


Ina_0336

 コーラルピンクの花が咲く、「るる」です。 

Ina_02732

 しっとりとしたオレンジ色の「光輪」。 


Ina_0356

 はっきりした明るい黄色のバラは、「ゴールデン フラッシュ」。 

 たくさん写真を写しましたので、明日に続きます。

« 母の庭のみかんとセンリョウ | トップページ | 埼玉県北足立郡伊奈町 伊奈町制施行記念公園のバラを見に、続き2 »

04.全国の赤羽を探して」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 埼玉県北足立郡伊奈町 伊奈町制施行記念公園のバラを見に:

« 母の庭のみかんとセンリョウ | トップページ | 埼玉県北足立郡伊奈町 伊奈町制施行記念公園のバラを見に、続き2 »

無料ブログはココログ