2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

自己紹介

  •  東京都北区赤羽生まれで、赤羽育ち、赤羽幼稚園、赤羽小学校に通いました。 現在、古い民家をリフォームしています。
     全国の赤羽・赤羽根の地名の訪問と、赤羽緑道ガーデンコートの庭を造っています。 夢は、本に囲まれた家に住みたい。

    赤羽緑道公園 ガーデン コート

    赤羽紀行  (株)沼野商事

フォト

« 埼玉県北足立郡伊奈町 伊奈町制施行記念公園のバラを見に、続き2 | トップページ | 東京都大田区馬込赤羽をUPしました »

埼玉県北足立郡伊奈町 伊奈町制施行記念公園のバラを見に、続き3

Ina_0836

 伊奈町制施行記念公園のバラ園の続きです。きれいなバラがたくさんありました。


Ina_0694

 薄いピンク、春風の音をイメージして名づけられた 「さらさ」です。 


Ina_0641

 「ボニカ ' 82」 は、世界バラ会議で殿堂入りしたバラです。 


Ina_0674

 やわらかい香りが漂う、優しい杏色の「アプリコット キャンディ」。 


Ina_0266

 淡いピンク色、優しい雰囲気の「早春」。 


Ina_0681

 オランダのベアトリックス女王に捧げられたバラ、「ケニギン ベアトリックス」。 


Ina_0774

 「カルト ブランシュ」 は、香りの良い白い花です。 


Ina_0703

 香りが強く、マドリード国際コンクールでは、芳香賞を受賞した 「パローレ」。 


Ina_0718

 白色 (淡い黄色)、グラデーションが楽しめるバラ、「サニー ノックアウト」。 


Ina_0753

 つるバラの「ベル ロマンティカ」は、明るい黄色で華やかさがあります。 


Ina_0763

 海にいる「桜貝」の色のような青みを帯びた淡いピンク色の「桜貝」です。 


Ina_0263

 花色は薄い黄色と紅色の覆輪の「朝雲」。 


Ina_0803

 コーヒーにミルクを入れたような色合いの「カフェラテ」です。 

 埼玉県北足立郡伊奈町には、小室の字に赤羽の地名があります。埼玉県北足立郡伊奈町小室赤羽 をご覧ください。

« 埼玉県北足立郡伊奈町 伊奈町制施行記念公園のバラを見に、続き2 | トップページ | 東京都大田区馬込赤羽をUPしました »

04.全国の赤羽を探して」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 埼玉県北足立郡伊奈町 伊奈町制施行記念公園のバラを見に、続き2 | トップページ | 東京都大田区馬込赤羽をUPしました »

無料ブログはココログ