赤羽緑道公園のタニウツギ、ヒガンバナと、季節忘れのガクアジサイ
曇っていますが、時々陽が出てていました。散歩日和です。
赤羽郷辺り、公園の出入り口の垣根に、タニウツギのピンク色の花が咲いています。
5月位から咲き出して、花数は少ないのですが、今も咲いていました。
ヒガンバナが、いっせいに咲いています。来週が秋の彼岸です。
季節忘れの、淡いピンク色のガクアジサイが、体育館のそばで咲いていました。
« 平成27年 赤羽八幡神社例大祭が催行されました | トップページ | 基準地価発表と、自然災害について »
「03.ぶらり散歩道」カテゴリの記事
- 彩り始めた赤羽台梅公園(2021.01.21)
- 赤羽自然観察公園は、モミジの紅葉の散歩道(2020.12.13)
- 散歩日和の浮間公園に(2020.12.07)
- 荒川 ハクセキレイ、シラサギ、ユリカモメとイモセ桜の紅葉(2020.12.04)
コメント