2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

自己紹介

  •  東京都北区赤羽生まれで、赤羽育ち、赤羽幼稚園、赤羽小学校に通いました。 現在、古い民家をリフォームしています。
     全国の赤羽・赤羽根の地名の訪問と、赤羽緑道ガーデンコートの庭を造っています。 夢は、本に囲まれた家に住みたい。

    赤羽緑道公園 ガーデン コート

    赤羽紀行  (株)沼野商事

フォト

« 日比谷公園、第一花壇のバラ | トップページ | 赤羽一番街 新築貸店舗の工事が進んでいます お申し込みが入りました »

赤羽自然観察公園、山萩の花、アカバナトキワマンサクと

Sizen_01

 午前中はしとしとと雨が降り、午後になって晴れ間が見えてきました。

 ツクツクボウシが「オーシイツクツク」と鳴いています。

 古民家前の田圃は、すっかり防鳥ネットで覆われていました。稲が青々と実っています。


Sizen_02

 田圃の北の柵のところに、山萩が咲いていました。萩は秋の七草の一つです。

Sizen_03

 かわいい赤紫色の花でした。


Sizen_06

 赤花常盤万作(アカバナトキワマンサク)です。春に咲きますが、秋に二度咲きしていました。


Sizen_05

 アカボシゴマダラです。


Sizen_04

 一重のヤマブキがひっそりと咲いていました。


« 日比谷公園、第一花壇のバラ | トップページ | 赤羽一番街 新築貸店舗の工事が進んでいます お申し込みが入りました »

03.ぶらり散歩道」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 赤羽自然観察公園、山萩の花、アカバナトキワマンサクと:

« 日比谷公園、第一花壇のバラ | トップページ | 赤羽一番街 新築貸店舗の工事が進んでいます お申し込みが入りました »

無料ブログはココログ