猪苗代湖の近く、磐梯山の麓から、ダリアと吾亦紅 ( ワレモコウ) が届きました
台風18号の余波で、関東地方は雨が続いています。
磐梯山の麓で、ペンション ヴィルヌーブ星の郷 を経営しているオーナー様は、畑仕事が好きな方です。
食事に使うオーガニック野菜や、ハーブ、ラベンダーなど、四季を彩る花々を育てています。
今日届いた花は、ダリアと、吾亦紅 ( ワレモコウ) です。
暗紅色の吾亦紅 ( ワレモコウ) は、キキョウ、オミナエシ等と秋の高原を代表する野草です。
ルバーブや、新種のスイカ・ゴスペルなども一緒に届いています。
ペンションのオーナー様は、海外推理小説系の出版社の役職をされていた方で、私が本屋・正文堂書店をしていた頃からお世話になっていました。会社をリタイア後に夢を実現しています。
野菜の収穫の時期や花が咲く頃に、季節の花と野菜を送っていただいています。
先に進んでいく、東北の大地の秋の深まりがしっかりと感じます。いつもありがとうございました。
« 赤羽紀行の、埼玉県北足立郡伊奈町小室赤羽を更新しました | トップページ | 赤羽緑道公園のコムラサキの実 »
「05.日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 母の日のプレゼントに、アジサイの花を(2023.05.10)
- ほっこりとする真空管ラジオ サンヨー SS-82(2023.05.05)
- 今年も食べました、元祖みどりの桜もち(2023.04.25)
コメント