のんびり荒川に
澄み渡った秋の空、心地良い風を感じながら、先週の大雨が過ぎ去った荒川を散歩です。水量は落ち着きを戻していました。
ヒガンバナにアゲハチョウです。
いく分黄色っぽいアゲハチョウ、キアゲハです。前翅の付け根が黒くなっています。
大きい体形のシラサギ、ダイサギが荒川から少し引き込んだ池にいました。そばには、釣りをしている人がいます。
新河岸川を下って来た水上バスは、新岩淵水門 (青水門) を抜けて荒川に入り、岩淵船着場 (岩淵 リバーステーション ) に止まってから荒川を下って行きました。
荒川岩淵関緑地の整備が終わってバーベキュー日和、シルバーウイーク最後の祝日は、いつもの賑わいより静かでした。
« 王子岸町 名主の滝公園に | トップページ | 赤羽緑道公園の花の実 »
「03.ぶらり散歩道」カテゴリの記事
- 荒川の河川敷 彼岸花とキチョウとモンキチョウと(2023.09.26)
- 荒川 彼岸花とモンキチョウと(2023.09.18)
- 都市農業公園のキバナコスモスとモミジアオイ(2023.09.12)
- 荒川 モンキチョウとモンシロチョウ(2023.09.14)
- 荒川は夏空(2023.07.12)
コメント